新米しゅふの知恵袋

*日本に帰国したアラサー新米しゅふの日々の発見と気づき*2020.04〜*

英語が話せるようなるためにするべきこと

こんにちは。アラサー新米主婦ここりです。

独身時代、私は海外が好きで海外旅行にもたくさん行き
2年半カナダに留学もしていました

現在は日本へ留学に来る外国人のビザを扱ったり通訳をしたり生活をサポートする仕事をしています☆

巷では様々な英語勉強法なりこれをすれば英語が出来るようになる!!等々噂がありますが、

帰国子女でもなんでもない英語が大嫌いだった私が
なんとなく話せるようになり
英語を仕事で使うようになるまでのお話をしたいと思います

English Bay

留学して感じたこと

私は英語が苦手でした

大学入学時にTOEICを受けなければならなかったんですけど、半分寝ていたくらいです。(わからなすぎて)

点数すら見ていませんでしたがおそらく400点とかそのレベルだと思います

ただ、元々海外に行きたい!住んでみたい!という夢は漠然とあり
   
大学卒業後就職した会社を辞め、カナダのバンクーバーというところへ留学を決めました

Vancouver

自然が多くとっても素敵な街で、私は結局2年間カナダにいました。

大いに満喫した2年間でしたが、英語力という観点でお話すると
正直留学したからといって英語ができる様になる訳では決してありません

最終的にTOEIC800点とりましたが(留学先でもっと真面目に勉強してる人はもっと点数取ってると思います)

英語ができるようになるには留学するべき!だとは私は思いません。

必ずしも留学するべきだとは思わない理由

1.留学先で日本人がたくさんいるとあまり意味ないから

私が行ったバンクーバーは日本人、めちゃくちゃ多かったです(笑)

留学したら日本人とは絶対話さない!と決めているストイックな子も中にはいましたが、私はそこまでではありませんでしたし、

実際難しいと思います(意志の強い人ではない限り・・)

2.向こうで勉強したからといって英語が話せるようになるとは限らないから

私の場合語学学校3ヶ月、その後ビジネスマネージメントを学ぶ専門学校とやらで半年勉強しましたが

2年間のうち机に向かい真面目に勉強したのはたったの9ヶ月
。短いほうです・・

確かに海外にいるほうが嫌でも英語が耳に入ってくるのでリスニング力などは上がります。

ただ話せるようになるかはまた別問題です。

現に留学へ1年2年と行ったにも関わらず、ほぼ話せない子を私は何人も知っています。

3.結局日本でできることだと気づいたから

以下にお話しますが、
留学へ行き気づいたことですが、日本にいても英語は話せるようになります

とてもシンプルで基本的なことです。

英語が話せるようになるには?

Student studying

1.中学レベルの文法を完璧にする

日常の英会話で使われている文章は、ごくごく基本的な文法でできています

実際いま私が仕事で使っている英語も、難しい文法は一切使っていません。

そのかわり、中学レベルの文法書を一冊完璧にしましょう

2.耳を英語に慣れさせる

留学へ行き話せるようになるかは別問題だとお話しましたが、

リスニング力は伸びると思います。英語を日本にいるよりずっと浴びているので自然と拒否反応を示さなくなってくるんです。

つまり、日本でもそのような環境を自分で作ればいいんです

私は帰国後英語を忘れるのが怖かったので、いまでも海外ドラマなんかはよく見ます。
(おすすめの海外ドラマは次のブログで)

あとはポッドキャストや洋楽を聞いたり、、

英語学習も絶対これというのはないと思います。

自分に合う、続くやり方を見つけてみてください。

3.英語で独り言を言う

バンクーバーで学校の先生から教わったことなのですが、これが私は一番効果的でした

どういうことかといいますと、

“あぁ、今日は晴れてるなぁ”
“今日は会社の人から怒られて嫌な日だったな”

などの独り言(普段あまり言わない人はこの機会に・・)を英語で言うんです。

慣れてきたらなにか自分でテーマを決めて、それに沿って一人で話すのもいいかもしれません。

出来れば口に出してください。

英語を日常の中にどんどん入れていくことが大切です!

一緒に頑張りましょう!!

結婚式、延期にするべき!?対応の仕方は?お金は払う?

Wedding

 

こんにちは。アラサー新米しゅふのここりです。

 

コロナウィルスが猛威をふるっていますが皆さん大丈夫でしょうか。

 

私は昨年入籍し、3月末に結婚式を予定していました

 

が・・・延期しました

 

簡単な決断ではなかったです、正直。

 

でも大丈夫!なんとかなる!!(と信じています)

 

☆こんな人に読んでほしい

 ⇒いままさに結婚式を延期するか迷っている人!

これから先結婚式の予定がある人!

まだ結婚の予定はないけれどいつかしたいなぁと思っている人!

 

延期にするべき!?そのまま決行するべき!?
 

私達がまず結婚式準備をし始めたのは9月。

 

1年前から準備した〜とかよく聞きますが、私達は半年前に式場を決めました

(結婚式準備のお話はまた今度しますね。)

 

それでも半年間コツコツ準備をしてきたわけで、

あとは決行するのみ!!お肌も念入りにケアしたしなんだかプルプル〜

 

そんな段階でしたので、当然・・・やりたかった!!!!!!

 

毎日毎日ニュースを見て、両親とも話し、、泣く私とそれをなだめる主人。

 

感染者数が増える一方の中、招待客の中には高齢の方、また妊婦さんもいたので結果的に延期にしました。

 

どうするべきか悩む花嫁さんも多いと思いますが、どちらを選んでもメリット、デメリットがあります。

 

 

▷そのまま式を行う場合のメリット

  1. 予定をあけ楽しみにしてくれている方々へ、感謝の気持ちをこめて予定通り式が出来る
  2. 違約金など余計なお金がかからない(お金の話はまた後ほど)
  3. 計画をたてて進めていたボディーやお肌へのメンテナンスが最高の状態で式に臨むことが出来る
  4. 結婚式へのモチベーションがそのまま維持されている時に結婚式を行うことが出来る

▷そのまま式を行う場合のデメリット(今回のような避けられない自体の場合)

  1. 招待した方々への健康が心配
  2. 終始不安を抱えながら結婚式を行うことになる
  3. 来れなくなるゲストの方は必ず出てくる、来てもらいたい方が全員揃うとは考えにくい

 

私が思ったのはざっとこのくらいです。

次に延期した場合はどうでしょう。

 

▷延期する場合のメリット

  1. ゲストの方々に気持ちよく来てもらえる
  2. 不安を抱えずに気持ちよく当日過ごすことができる
  3. 招待したゲストの方ほぼ全員に来てもらえる(だろう)

▷延期する場合のデメリット

  1. 予定を空け楽しみにしてくれていたゲストの方々へ申し訳ない
  2. 違約金など余計なお金がかかる
  3. 準備をやり直さなければならないことがでてくる
  4. 結婚式へのモチベーションが下がる←これ、結構大きかった・・

 

どちらにしても後悔することはあるかもしれませんが、

 

自分を信じて決断してください!!

 

ゲストの方への対応は?

 

 私達が延期を決めたのは1ヶ月前の2月末。

 

急な決断だったので、とりあえずメールでゲストの方々へ連絡しました

 

特に高齢の方、また妊婦の友人などは延期ということでやはり安心してくれました。

 

このような状況じゃ無理だよね、、という声がやはり多かったです。

 

そして現在進行中ですが、10月に延期予定なので5月頃ホテルへ行き

お詫びの一文を入れて再度招待状を送ることにしました。

 

→また状況進みましたらアップします

 

お金はかかるの?


延期するか決める上で大事な要素になってくるだろうお金の話。
 
結論から言いますと、


 
今回違約金はかかりませんでした!!!!!
 
 
きっと式場によっても変わってくると思いますが、
 
私達が挙式予定のホテルは今回このような不可避の状況ということで理解してくれました。
 
ただ、発送済みの招待状は自費で払いました。(ほかのものは延期しそのまま使えるということ)
 
 
式場側もこのような事態での対応を決めるまで少し時間がかかると思います。
 
その間もどうなるかと花嫁さんの不安は募るばかりで、私も何度か電話をし確認していました。
 
その際私が思う注意したほうがいいポイント。


 
▷注意するべきポイント
 
1.式場とのやりとりの証拠を残しておく


→電話をした際必ずしも担当のプランナーさんが出るとは限りません。(式場にもよるとは思いますが)
電話で対応してくれた方の名前は控えてください。
ただ、電話だとあとで話が食い違った時に証拠がないので出来ればメールのほうがいいです。
 
2.契約書をよく確認しておく


→当たり前かもしれませんが、はじめの申込時に渡された契約書は必ずよく確認しておいてください。

(私はよく確認していなかったせいで危うく揉めそうになりました。笑)
 

 

Check


 

大事な大事な一生に一度の結婚式。
 
いまどうしようか不安を抱えている花嫁さん、
 
またこれから結婚式をしたいなと思っている方の少しでも参考になれば。
 
 
後悔しないように決断してくださいね☆